【本別】本別町にある道立農業大学校(西仙美里25)の「有機ジャガイモ」が人気だ。化学系の肥料や農薬を使わない安全・安心をうたった農産物で、同校では農林水産相が定める国家規格「有機JAS」を200 ...
スピードスケートの第46回全十勝スポーツ少年団交歓大会が11日、明治北海道十勝オーバルで行われた。男子の小学3年500メートルと1000メートルで山内開生(更別)、小学4年同種目で大野蓮之佑(上 ...
【本別】ドイツ発祥のボールを使った運動プログラム「バルシューレ」の体験教室が17日、本別町体育館で開かれた。町内外から児童ら11人が集まり、交流を深めた。 町教委の主催。運動が苦 ...
【芽室】芽室西中学校(椿原雅章校長、生徒142人)で18日、芽室町教育委員会の程野仁教育長による「夢講話」が開かれた。全生徒を前に前向きな思考と自分らしく生きることの大切さを語った。
【音更】音更町消防団(有賀克幸団長、団員147人)の災害活動車が18日、音更消防暑(岡本信隆署長)に納車された。日本消防協会(秋本敏文会長)の今年度福祉共済事業の一環で、道内では2023年10月 ...
【士幌】士幌町内のまちづくり会社「CheerS(チアーズ)」は、新商品のハスカップソーダを開発した。 同社が管理する町内の下居辺果樹圃場(ほじょう)で取れたシーベリーを原料に使った ...
TBS系「THE TIME,」(月~金曜・午前5時20分)は19日、昨年10月17日に虚血性心疾患で死去した俳優の西田敏行さん(享年76)のお別れの会が18日、東京・増上寺光摂殿で行われたことを ...
【陸別】りくべつ宇宙地球科学館・銀河の森天文台(津田浩之館長)利用者の研究報告会「陸別・母子里ユーザーズミーティング2025」が15日、陸別町役場大会議室で開かれた。天文台職員のほか、名古屋大学 ...
雪中パークゴルフの第13回財団杯北海道大会兼帯広市健康スポーツ推進大会(帯広市文化スポーツ振興財団など主催)が11日、帯広の森研修センター南側広場で開かれた。男性の部は吉田哲二(帯広)が101打 ...
芽室町の農場「とかち芽室の百笑farm」で16日、冬ならではのアクティビティーを楽しめる屋外イベント「第4回なまら冬フェス 大人だって雪の中ではしゃぎたい!」(なまら十勝野主催)が開かれた。コロ ...
「原材料費や人件費高騰の影響が広範に及んでおり、経常的経費が大きく増加するなど、大変厳しい編成作業になった」 米沢則寿市長は17日の記者会見で予算編成をこう振り返り、財政状況の厳 ...
十勝総合振興局は17日、帯広市内のとかち館で「十勝宇宙ビジネスセミナー~宇宙関連産業で切り拓(ひら)く十勝の可能性」を開催した。宇宙関連事業者の3氏が十勝における宇宙関連ビジネスの可能性などにつ ...