【ソウル共同】フィギュアスケートの四大陸選手権は20日、ソウルで開幕する。19日は日本勢が公式練習に臨み、ともに2季ぶりの優勝を目指すペアの三浦璃来、木原龍一組や男子の三浦佳生、女子で2連覇が懸かる千葉百音らが調整した。
国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は19日、東京電力福島第1原発事故の除染土を保管する福島県の中間貯蔵施設を訪れ、管理状況を確認した。視察後に報道陣の取材に応じ、除染土の県外搬出について「(法律が定める期限の2045年までに)実現可能だと思 ...
「チャレンジ」できるのは打者、投手か捕手のみで、監督はできない。投球の直後に帽子かヘルメットを触ることで意思を示す。機械判定は球場のビジョンでも示し、球審の判定が覆った場合は、チャレンジできる回数は減らない。(共同) ...
薬局を利用する65歳以上のうち、6種類以上の薬を服用する患者は約2割で、高齢になるほど割合が高くなる傾向があるとの調査結果を横浜薬科大などの研究チームが19日、発表した。多剤服用で副作用や飲み間違えのリスクが増すことが高齢者の課題となっている。調査では、胃腸薬やアレルギー薬、痛み止めなどの不必要な投与が目立った。
都道府県の2025年度当初予算案が19日、出そろった。共同通信の集計では、一般会計の総額が32都道府県で24年度当初を上回った。高齢化に伴う社会保障費増や物価高への対応などが影響した。歳入の柱となる地方税収はほとんどの都道府県が増加を見込む。賃上げや好調な企業業績に加え、政府の「定額減税」政策終了で個人住民税が増えることを踏まえた。
【ワシントン=鈴木龍司】トランプ米大統領は18日、南部フロリダ州で記者会見し、導入を表明した輸入自動車に対する関税の税率について「25%前後になる」と述べた。対象国は明らかにせず、4月2日に詳細を ...
気象庁によると、東日本の上空約5千メートルに氷点下36度以下の寒気が流れ込んだ。19日午後4時時点の48時間降雪量の最大値は新潟県湯沢町で109センチ、群馬県みなかみ町藤原で92センチ、青森市酸ケ湯で86センチなど。
国際原子力機関(IAEA)は19日、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出を検証する追加モニタリング(監視)を始めた。21日には参加国の中国が初めて、構内のタンクから希釈前の処理水を直接採取する。採取は中国政府が強く要望しており、IAEAの枠組みの下、 ...
畝本総長は会議の訓示で、不適正な取り調べが問題視される現状について「深く憂慮すべきことだ」と言及。「不適正な権限行使は許されず、そのようなプロセスで得られた供述は検察組織の公正さを毀損(きそん)するものであり、およそ評価し得ない」と述べた。
オウム真理教による地下鉄サリン事件から3月で30年となるのを前に、東京都足立区は19日、事件の風化防止を目的にした条例案を20日開会の区議会定例会に提出すると発表した。区は成立すれば同趣旨の条例は全国で初めてとしている。
裁判では検察側が懲役15年を求刑したのに対し、地裁は「10年を大きく上回るものではない」として懲役10年の判決を言い渡した。量刑に関し、男性は「似た事例が過去にあまりなく、難しかった」と振り返った。
コロンビア出身で24歳の内野手は米大リーグで2023年に10本塁打をマーク。打率、本塁打数が昨季リーグ5位と低迷した打線で右の大砲候補として期待される。「状態は良くなってきている。開幕に向けてしっかり調整できている」と手応えを口にした。