但馬漁協香住支所所属の沖合底引き網漁船「大祐丸」(19トン)が但馬沖で水揚げし、16日の競りに登場。話題をかっさらい、日本海フーズが競り落とした。甲幅は18センチ、重さ820グラム。脚が1本欠けているが、通常の松葉ガニでも1万3千円くらいの値がつく立 ...
23日開催の「世界遺産姫路城マラソン」(神戸新聞社など共催)に伴い、姫路市内で午前7時ごろから午後4時ごろまで大規模な交通規制が実施される。フルマラソンのコース周辺では車両の通行が禁止され、自転車や歩行者の横断も制限される。
22日午後4時35分ごろ、山陽新幹線博多発東京行きのぞみ42号が走行中、車掌が客室内で異臭に気付き、次の停車駅だった岡山駅で停車して車両点検を行った。JR西日本は岡山-新大阪間でのぞみ42号の運転を取りやめ、当該列車の全乗客に後続列車の利用を案内した。乗客にけが人や体調不良はなかったという。
中国の海洋進出や台湾有事を念頭に政府が進める防衛力強化に反対しようと、西日本11府県の12の市民団体が22日「戦争止めよう!沖縄・西日本ネットワーク」の結成集会を鹿児島市で開いた。「莫大な税金を使って、弾薬庫の建設や基地の大拡張が強行されている。市民の共同の力で、『国家による戦争』を止める」との結成宣言を採択した。
岩手県大船渡市三陸町綾里で19日に起きた山林火災は、発生4日目の22日も鎮火のめどが立たず、消火活動が続けられた。市は20日夜、田浜地域に出した避難指示を継続。焼損面積は少なくとも約318ヘクタールになった。けが人や建物被害はない。
大相撲の元関脇妙義龍の振分親方(本名宮本泰成、兵庫県高砂市出身)が22日、同県姫路市内で引退と年寄襲名を報告した。「小学2年生で始め、まさかの38歳まで現役。応援してくれる人や指導者に恵まれ、自分はいい運を持っている」と振り返った。
兵庫県内の公立高校入試で、県教育委員会は2026年度入試から、一般や推薦など全ての出願をインターネットで受け付ける方針を決めた。受験料の支払いや合格発表までをオンラインで完結できるようにする。
第10回の記念大会となる「世界遺産姫路城マラソン2025」(神戸新聞社など共催)が23日、姫路城周辺を発着点とするコースで開かれる。22日には姫路市内で、ランナー受け付けや関連イベントが催された。
横浜国立大学在学中からマスコミに登場して、マルチタレントとして幅広く活躍している眞鍋かをり。ブログが人気となって「ブログの女王」と呼ばれたこともある。当時はまだ珍しかった高学歴タレントの一人でもあった。
愛知県は22日、2005年愛知万博から20年の記念イベントを3月から開催するのを前に、イベントをPRするラッピング列車の発車式を名古屋鉄道中部国際空港駅で開いた。愛知万博のマスコット「モリゾー」「キッコロ」と、空港オリジナルキャラクター「なぞの旅人フー」があしらわれた3300系の1編成(4両)が、9月25日まで名鉄の空港線や名古屋線などを走る。
三笠宮妃百合子さまが昨年11月に亡くなって100日目となる22日、東京都文京区の豊島岡墓地で「墓所百日祭の儀」が営まれた。喪主で孫の三笠宮家の彬子さまや、秋篠宮ご夫妻ら皇族が参列された。
【モスクワ共同】ロシアのウクライナ侵攻開始から24日で3年がたつ。プーチン大統領は優勢な戦況を背景に、ウクライナに北大西洋条約機構(NATO)加盟を断念させる「中立化」など戦争目的を追求する。トランプ米大統領は欧州やウクライナと事前調整せず、ロシアとの和平交渉開始に踏み切った。ロシア寄りの発言を繰り返しており、プーチン氏は有利な条件での終戦を探る構え。ただロシア側の要求は過大とも言え、交渉は難航必 ...