自民、公明、日本維新の会の3党政調幹部は21日、国会内で会談した。2025年度予算案の修正を巡り合意文書の取りまとめに向け、詰めの調整を続行。維新は教育無償化に関し、これまでの協議内容を評価し大筋で容認する方向だ。残る論点は社会保険料改革で、医療費総 ...
21日午前4時55分ごろ、静岡県富士市大淵の障害者グループホーム「富士ばらホーム中野寮」で「畳から火が出ている」と119番があった。約1時間後に消し止められたが、入居する3人が搬送され、うち50代と60代の男性が心肺停止の状態という。 富士署や地元消 ...
物価高騰給付金給付申請いち早く 武雄市 2月25日までオンライン受け付け 吉野ヶ里町 SUMCO新工場建設予定地 佐賀県、神埼市からも土砂搬入 不審者情報について 小学生が体を触られそうになる事案発生 伊万里市 ...
21日午前の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=149円台後半で取引された。 午前10時現在は前日比34銭円高ドル安の1ドル=149円82~83銭。ユーロは50銭円安ユーロ高の1ユーロ=157円14~19銭。 総務省が発表した1月の全国消費者物価指数 ...
連載開始から40周年を記念した「北斗の拳40周年大原画展~愛をとりもどせ!!~」が、3月1日から4月6日まで、福岡市の福岡アジア美術館で開催される。 原画展は「愛」をテーマに六つの章で紹介。ラオウ編までの136話約3000ページと当時書かれた彩色画か ...
岩手県大船渡市三陸町綾里の山林で発生した火災は3日目となった21日も延焼を続けた。市は20日夜、田浜地域の62世帯157人を対象に避難指示を出した。消防や自衛隊が消火活動を続けているが、鎮火の見通しは立っていない。けが人や建物被害の情報はない。 県な ...
佐賀市の佐賀西高の卒業生でつくる親睦団体「倶楽部西遊飛(さいゆうひ)」(福岡龍一郎会長)はこのほど、同校の給付型奨学金や食堂などを運営する一般財団法人栄城会館に12万円を寄付した。 寄付は今年で23回目で、卒業生約70人が参加したゴルフコンペで寄付を ...
加藤勝信財務相は21日の閣議後記者会見で、最近の長期金利の上昇を巡り、国債の利払い費の増加を通じて「政策経費を圧迫する恐れがある」との認識を示した。20日の国債市場では、長期金利の指標である新発10年債の終値利回りが1・440%を付け、約15年3カ月 ...
【ヒューストン共同】サッカー女子の国際親善大会「シービリーブスカップ」は20日、米国のヒューストンで開幕し、国際連盟(FIFA)ランキング8位の日本は同15位のオーストラリアに4―0で快勝した。昨年12月に就任したニールセン監督の初陣を白星で飾った。
石破茂首相は21日の衆院予算委員会で、高校教育無償化のための財源について「歳入と歳出両面の措置を徹底的に行い、安定的かつ恒久的な財源を見いだすことは政府の責務だ」と述べた。
佐賀県など九州7県の酒やさかな、観光名所をPRする催しが東京都内で開かれている。春の行楽シーズンに向けて九州の魅力をアピールしている。21日まで。 「九州7県うまいけん!」と題し、7県でつくる九州物産観光斡旋(あっせん)連絡協議会が3日間開催している ...
【モスクワ共同】英国のポップデュオ、ペット・ショップ・ボーイズは20日、ロシアのプーチン政権批判を続けた末に獄中死した反政府活動家ナワリヌイ氏を追悼する曲「Hymn(賛美歌)」を公式サイトやユーチューブで発表した。ナワリヌイ氏は今月16日で死去から1 ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results